インターネットラジオ生放送の実践法を基礎からわかりやすく解説!

ネットラジオマイクレビュー/Shure SM7B(アナウンス・ナレーション用マイク)

Shure SM7B(アナウンス・ナレーション用マイク)

 Shure SM7Bを、ネットラジオやPodcast用マイクとしてレビュー。

目次

Shure SM7Bの概要

 あの定番マイク「SM58」で有名なShureが放つ、ナレーション用マイクの決定版!
SM7Bの「B」という型番が示すとおり、スタジオでのナレーション収録を前提に設計されている。
人間の声の最もおいしい帯域を持ち上げ、明瞭度を上げる「プレゼンスブースト」スイッチと、不要な低域を押さえる「ローカットスイッチ」の二つを搭載する。
マイケル・ジャクソンがボーカルレコーディングに使用したことで知られる。
 海外(特にアメリカ)では、放送局でよく利用される定番マイクである。また、ダイナミックマイクの特性を生かし、インターネットラジオやPodcast、ナレーションやボーカルの宅録でも使用される。
 国内では、コミュニティFM局を除いて、放送局スタジオ内でのダイナミックマイクの使用は一般的でない上、コミュニティーFM局であっても、SM58を第一選択とする場合が多く、あまり見かけない。
 出力レベルが低いため、高性能のマイクプリアンプまたはそれを搭載したミキサーが必要である。また、特殊な形状とその重量から、一般的なマイクスタンドに建てて使用することが難しく、これに対応した頑丈なマイクアームが必須と言える。

スペック

  • 形式:ダイナミック
    指向性:単一指向性
  • 周波数特性:50Hz~20kHz
  • 感度:-59dB re 1V/Pa
  • スイッチ:無し
  • 質量:765g
  • 付属品:スイッチカバープレート、標準ウインドスクリーン、近接用ウインドスクリーン、固定用マジックテープ

視覚障害者視点で形や質感を説明

 カラオケ用などの一般的なマイクとは形状を異にする。
茶筒のお化けかドライヤーの太いやつとでも説明すればいいだろうか?
大きな円柱形のマイクで、それが専用の金具の上にマウントされている。
専用金具のマイクスタンドに固定するねじのすぐ蕎麦に、XLRのケーブルがスタンドの取り付け側に向かって着いているという、これもまた特殊な構造。
円柱の正面側にウインドスクリーンがあらかじめ取り付けられており、裏側にマイナスドライバーで操作する二つのスイッチが付いている。

音声テスト

 Shure SM7B音声テストをどうぞ。

総評

 さすがナレーション用と銘打っているだけのことは有る。
音質は中低位記に特徴のある明瞭な音で、大変聞き取りやすい。
ポップノイズや吹かれ、歯擦音すべてにおいて、十分な性能を持つ。
これには、付属の近接用ウインドスクリーンがかなり貢献している。
PA用とのマイクではないので、指向性もあまりタイトではなく、話者が少々マイクの中心から離れてしまった程度では音質がほとんど変わらない。
プレゼンスブーストの状態においては、ショックマウントの性能が少々甘い部分があるが、これはスプリングを用いたつり下げ指揮のアームを用いることで改善できる(そもそもこのマイクにはマイクアームが必須)。また、バスロールオフにセットすることで、このショックマウントでは取り切れない不要なノイズをカットできる。
 本格的にネットラジオやPodcast用の機材をそろえようと思っているなら、一押しのマイク。正直文句の付けようがない。
 ただし、上述したように、感度が大変低く、ある程度の性能のマイクプリアンプやそれを内蔵したミキサーやオーディオIFに接続しなければ、ノイズだらけで使い物にならないので、マイクのみで音質アップを図ろうとしている人はこれを使ってはいけない。

筆者の好み

 大変気に入っている。
いくつかナレーションに適したマイクを購入したが、、明瞭で人に訴えかけるようなこの音質は、他のマイクには無い魅力だ。
2011年の7月に購入し、それからずっと筆者の包装用メインマイクの座を守り続けている。
 日本であまり普及していないのが少々悲しい。

powered by HAIK 7.3.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional