すいません、専門的すぎてTomGが内容を正確に書けませんので、とりあえずシンセサイザーやエレクトーンに興味のある人は聞いた方が良さそうです。
Podcast: Play in new window | Download
すいません、専門的すぎてTomGが内容を正確に書けませんので、とりあえずシンセサイザーやエレクトーンに興味のある人は聞いた方が良さそうです。
Podcast: Play in new window | Download
以前このミニ番組で、オーディオ分岐ケーブルを使って、ステレオの左側に音楽、右側にスクリーンリーダーNVDAで読み上げた歌詞を録音した音声歌詞案内カラオケをご紹介しました。そのとき、本編でTomGさんから、エコー付きで「ミキサーと仲良くしましょう」と言われ、このたびミキサーを購入しました。
Podcast: Play in new window | Download
本日は、お友達のイチゴチョコちゃんと一緒にデパ地下のおすすめする店舗をご紹介します。
Podcast: Play in new window | Download
今日は、バスの位置がわかる「バスロケーションシステム」についてお話ししました。
Podcast: Play in new window | Download
今回のテーマは「カレーライス、ハヤシライス」
みなさんのカレーの作り方は?
お勧めのお店を紹介!
夜にハヤシライスを食べるのは不健康?
Podcast: Play in new window | Download
今回は初回ということで、「わたしと声のお仕事」と題し、私・風音ゆきの自己紹介をさせていただきます。
ここ4年ほど続けている声活動のこと、その他力を入れて行ってきたこと、番組でこれからやっていきたいことなど、ざっくばらんにお話しています。
『風音ゆき♪秘密の音手箱』第1回、この番組は、
「ポケットサウンド」の音素材提供、
「幻想図書館プロジェクト」のご協力により、
お届けいたしました。ありがとうございました!
Podcast: Play in new window | Download
一定期間無料で使えるOCRソフトの体験版についてです。
Podcast: Play in new window | Download
本日は、初のメッセージを2通いただきましたのでご紹介します。
Podcast: Play in new window | Download
5月13日土曜日に西八王子「アートイン」で行ったイベント「NVDAで使うQWS」別名「視覚障碍者のための電子音楽制作入門」について、開催報告をします。
Podcast: Play in new window | Download
今回のテーマはフライドポテト!私ピヨマルの「かってにランキング」をお届します。何事もほどほどに♪
Podcast: Play in new window | Download